chototuのブログ

趣味に生きたい金が足りないOL

ツアーで初登山してきた。

初登山してきた

 先月、突然「山に登りたい」と思ってから数週間。とうとう初登山を達成した。初なのでプロについていくのが一番いいだろうと、旅行会社のツアーに参加。前日まで全国的な大雨で、特に西側の被害が大きく、「もしかしたら中止かな」と思っていたけれど、普通に催行決定。家族に「あんた、土砂崩れに巻き込まれて死ぬよ?」と言われながらも、ずっと楽しみにしていたから行かない選択肢はなかった。旅行会社のプロが催行決定!っつーんだから、大丈夫やろ。信じてるぞクラブツーリズム

 

 

参加したツアー詳細

旅行会社:クラブツーリズム

場所:山梨県 天女山

行程:天女山→川俣東沢→羽衣池→美し森(→八ヶ岳チーズケーキ工房)

歩行距離:約7㎞、約4時間(レベル:登山入門)

値段:15,300円(+500円で掛け捨て保険加入)

 

 

参加者の人数、年齢、レベル感について

参加したのは、クラブツーリズムが出している女性限定の登山ツアー。なのでもちろん、男性参加者はなし。最少催行人員は12名とのことだったけれど、大雨の影響でキャンセルが相次いだようで、当日は11人。バスも一人二席使用できて、とても気楽だった。

また、一人参加OKのツアーだからか、たまたまなのか、今回は全員一人参加。そして周囲にむやみに話しかけるような人もいない。これがとにかく気楽だった。主な年齢層は40~60ぐらいだっただろうか。30代らしき人が一人だけいて、とりあえず25歳の私は最年少っぽかった。

初登山の参加者も私だけ。皆さん装備もしっかりしていて、それなりに山に登られているのかなという印象。この11人と、ガイドさん1人と添乗員さん1人(どちらも女性)の13人で、当日は回った。

 

参加者の服装、装備について

登山入門レベルといえど、皆さん比較的きちんとした装備。服も装備も登山ブランドを使用している人が多く、やはりそれなりの経験者なのか、登山用品店でよくわからず勧められるままに購入したのか、それとも私と同じでミーハーなのか。聞いてみたかったけど、アンケートを取れるようなコミュ力は私にはなかった。以下、メインどころを取り上げる。

ザック

腰ひもしっかりの登山ザック使用者が多い。腰ひもがない(もしくは細い腰ひもの)、いわゆる普通のバックパックを使用していたのは11人中3人。容量としては20~30ℓぐらいのサイズが主流だった。(22?が一番多かったかな)今回のツアーの場合だと、小さい普通のバックパックでも全然問題なかったのかなとは思う。ただ、今後いろいろな山を登るつもりであるなら、使い勝手に慣れるためにも、登山用のでかいザックを最初からガンガン使用していくのが良さそうだなと感じた。今回私は30+5ℓの登山用ザックを初使用したが、本当に慣れないとうまく使えない。物を出したりしまったりするのにいちいち手間取ったので、やはり実践あるのみだなと感じた。

 

ごつめのトレッキングシューズと、軽めのトレッキングシューズで半々くらい。パッと見たとき「スニーカーかな?」と思うようなシューズの人もいた。今回のツアーぐらいなら、それでも大丈夫なのかな?とは思う。けれど個人的に初登山で何より感動したのは、トレッキングシューズの力。雨上がりでかなり足場が悪かったけれど、シューズのおかげで安定して安心して登れた。また、私がとてもアホなので、前日に慣れない靴を履いて結構な靴擦れを起こしていたのだが、トレッキングシューズを履いていると全然痛みを感じなかった。足に合ったちゃんとした靴って、すごく歩きやすいんだな……と強く実感した。(普段はめちゃくちゃ安い靴を履いて、よく靴擦れを起こしている)

 

服装

当日の天気は曇り、気温は最高22度、最低18度の予報。日差しがなく日焼けの心配は少なかったが、全体を通してひんやりと寒かった。多かった組み合わせは、薄い長そでの上に半袖シャツ、そしてその上にレインジャケット。後半は暑くなってきて、レインジャケットを脱ぐ人がちらほら。湿度も高かったし、蒸れたんだろうなと。

添乗員さんとガイドさんは、半袖の上に薄手のウィンドブレーカー。雨が降っていたわけではないけれど撥水機能は欲しい、けれどレインジャケットは暑いということで、この組み合わせが一番良さそうだった。さすがプロ。私は半袖の上に薄手のUVカットパーカーを羽織っていた。気温的にはちょうどよかったかなと思うけれど、途中湿気を吸ってしっとりしたパーカーがちょっと嫌だったので、やはりウィンドブレーカー的なもののほうがよかったかなと思う。途中暑くて半袖になることもしばしば。この気温で半袖なら、炎天下の夏山はどうなってしまうんだ……という感じだった。

 

下はほとんどがトレッキングパンツ的なロングパンツ。私はしっかりめのレギンスにハーフパンツで行った。足が全部隠れていれば、基本問題ないかなという印象。雨上がりゆえとにかく泥が跳ねるので、ベージュ系のパンツをはいていた方は、スソの泥汚れが結構目立っていた。一人、足に雨用のカバーをつけていた人も。

 

あと小物関係は、帽子と手袋。日差しは全くなかったが、「ケガの防止」の観点で、どちらも必要だと感じた。草木を手でかき分けて進んだり、木の下をくぐり抜けたりするため、頭と手の防御は必須。ただ、専用の手袋ではなく、軍手で全然よさそう。

 

服装まとめ

今回の感じだと、まぁ登山ブランドでガチなものを揃えなくても、ユニクロで全然OKという印象。ただ、ユニクロでもなんでもいいから、全てにおいて化繊製品を使用した方がいいのは確かだといえる。下着に関しても。綿製品で登山をしたことがないので比較はできないけれど、思ったより汗をかくし、何よりツアーだと頻繁に脱ぎ着をするのは正直難しい。(周りのペースもあるため)。そのため、速乾性とか通気性の良さにこだわることは、かなり重要かなと。

 

ちなみに、事前に配られた持ち物チェックリストの中で、ヘッドランプと防寒具、地図とコンパスは使用せず。気温のことが全然わからなかったので、とりあえずユニクロのライトダウンを入れていったけれど、今回のレベル感だとレインジャケットを持っていれば大丈夫そうだった。とはいえ、何があるかわからないし、ライトダウンはとても軽いので、入れておく分にはありかな。ちなみにヘッドランプは1000円ちょっとの安いやつを前日に購入。あったほうが安心だけど、夜間登山でもなければそこまで高いものを用意する必要はなさそうだなと思った。

そして地図は、当日配られる簡易地図で正直事足りる。コンパスも使わない。だが、私は買ってよかったと思う。事前に詳細な地図で確認すると何より気持ちが上がるし、当日より楽しめる。どこ登っているかわからないより、わかるほうが絶対に楽しいと個人的には思う。まぁでも、当日歩いている途中に地図やコンパスを出して眺める余裕はないし、1冊1000円するし、なくても問題ないかな。ただ、地図読みがあるような上級コースではもちろんどちらも必要。

 

 

ざっくりとした当日の流れ

7時20分新宿集合→出発。

駅から集合場所まで思ったより距離があって、余裕をもったつもりが5分前着。結構ひやひやしたので、次回からはもっと余裕をもって行こうと思う。バス内で朝食を食べている人も多かった。最初の方に軽く案内があるくらいで、あとは終始無言で静かな社内。これもまたよかった。

 

9時ちょうど

サービスエリアで休憩。トイレだけ行ってささっと戻ってしまったが、鯵の唐揚げとか買っている人もいた。とても涼しい日だったし、バスに荷物は置いておけるので、買ってもよかったなーと思った。

 

9時40分ごろ

甲斐大泉駅でガイドさんと合流。このあたりから、段々と「本当に登りきれるのか?」と不安になってくる。

 

10時ごろ

女山駐車場着。そこから山頂まで登っていき、トイレに行ったり、靴ひもの結び方やザックの背負い方の説明を受けたり、準備運動をしたり。

 

f:id:chototu:20180710211904j:plain

(突然山頂。低山というのもあるけど、モヤばかりで景色は楽しめず。)

 

10時20分

山の中へ入っていく。山頂スタートのため、下りから。

途中、川の飛び石を渡っていくはずが、前日の大雨で増水していたのでルート変更。一度駐車場まで戻ることに。この帰り道が結構きつかった。

 

f:id:chototu:20180710211927j:plain

(本当はこの川の飛び石を越えていくはずだった。)

 

11時20分

駐車場着。バスの中でおにぎりを食べつつ別ルートへ。

 

11時45分

再び登り始める。黙々と。たまにガイドさんが歩き方のコツ、植物や鳥の説明をしてくれる。

f:id:chototu:20180710212011j:plain

 (ひたすらザクザク進む。)

 

13時

羽衣の池に到着。ここでちょっと昼休憩と写真撮影。

 

f:id:chototu:20180710211949j:plain

13時30分

最後の地、美しの森に到着。ここでツアーのおまけであるソフトクリームを食べる。が、めちゃくちゃ寒かった。お店の人に、ストーブつける?と言われていたほど。正直ここで体を冷やした感がある。30分ほど休憩して出発。

 

f:id:chototu:20180710212032j:plain

14時15分

最後の駐車場着。ここからチーズケーキ工房へ。

この区間のバスはほとんど寝ていて記憶がない。気が付いたらチーズケーキ工房についていて、なぜかチーズケーキではなく入口で売っていた乾燥シジミを買って帰る。(炊き込みご飯にしておいしくいただきました。)

f:id:chototu:20180710212137j:plain

 (美しの森から駐車場への道。帰りはだんだん天気が回復)

 

17時

八王子あたりのサービスエリア着。いかのかまぼこを買って、車内で食べる。これがまたおいしい。

 

17時30分ごろ

予定より1時間ほど早く、新宿に到着。

 

まとめ

山の中を歩いていたのは約2時間30分くらい。ルート変更があって、少し距離が縮まったのかな?という印象。サービスエリアの休憩や、チーズケーキ工房など、集合時間より早く全員そろったため、早め早めにスケジュールが進んだことも、予定より早く着いた要因だと思われる。

歩き終わった直後は「もう少しハードでも良さそうだな」なんて思っていたが、あとからどんどん疲れが出てきた。振り返ってみれば、足元に集中するので精一杯で、景色を楽しむ余裕もあまりなかったし、初回としてはちょうどよいレベルだったと思う。

 

 感想

ここしばらくずーーっと山に登りたくて、わくわくしていたので、とても満足した。前日、豪雨被害のニュースばかりやっていて、正直なところギリギリまで参加を悩んだし、何かあったら怖いなと思っていた。中止にならなくて、そして無事に帰ってこられてよかった。

 

初登山は、思った以上にとまではいかないけれど、想像通り楽しかった。今回はバスツアーということもあり、例えるなら「大人の遠足」。山を登ってご飯を食べて帰る、そのシンプルさが個人的には気に入った。外には出たいけれど、豪華なホテルとか、観光地巡りとかにあまりときめかない私には、ぴったりのアクティビティだなと感じた。黙々と山登って、おいしいご飯食べて、心地よい疲労と共に帰る!!最高!!!

また今回は、女性限定だったこと、そして偶然全員一人参加、さらに周囲に話しかけるタイプの人がいないという要素が重なったこともあり、本当に気楽だったし、ストレスなく楽しめた。特に登山はトイレの問題があるため、男性一緒のツアーはちょっと面倒だろうなと思った。とはいえ、日程などの問題で、必ず女性限定ツアーに行けるわけでもないし、そこは慣れだろうか。

 

できれば月2ぐらいで行きたいけれど、1回1万数千円となるとなかなか厳しい。いや、いけんこともないけど、ちょっと節約しないとあかんこの時期にやっちゃいけない……。月1でツアー、月1で高尾山かなんかに歩きに行こうかなと今のところ思ってる。9月のツアーはすでに申し込んだので、8月にどこか行きたい。

 

 

*********

ということで、初登山とても楽しかったです。満足。2週間後には登山じゃないけど、富士山のふもとでキャンプの予定。高かったザックやシューズ、これからたくさん使っていきたい。

f:id:chototu:20180710212115j:plain

突然、山に登りたくなったんだ。

山登りを始めようと思う。

 突然山に登りたくなった。理由はそれだけだ。何か新しい趣味を見つけようとしたわけじゃなくて、いつも突然、それは降ってくる。だから困る。5月には「服が作りたい」と突然思い立って、ミシンから何から全部そろえたのだ。7万円くらい。最低でも半年ぐらい洋裁にハマれば、まぁ月1万くらいの出費だからOK!と思ったのに、結局1ヵ月ちょっとしかもたなかった。月7万はあかんやろ、家賃と同じやぞ。だけど今はもう本当に山に登りたい。作りかけの浴衣は、花火大会までに完成させるとして。

私の趣味はたぶん、新しく何かに挑戦することなんだと思う。困る。本当に困る。なぜって、どんな趣味も「初期投資」が少なからずかかるからだ。しかも私は「ちょっとずつ必要なものを揃えていく」ということができない。形から入るタイプなので。だからスポーツを始めればまずウェアを買うし、道具にこだわってしまう。それでいて半年も続いたことがないんだから、とりあえずジャージ着とけって感じだし、道具は借りろって感じだし。ちなみにミシンも、結構な機能が付いたちょっとお高めのやつにした。学習しろ!!!!

 

 そう、というわけで、山登りを始めようと思い立った私は、とりあえず単発の登山ツアーに申し込んだ。入門編。15,800円。そして旅行会社が無料でやっている、登山の説明会に申し込んだ。さすがに行動が早い。もうほんと、後先考えずにとりあえず申し込むのやめた方がいい。

この申し込みをしたのが、たしか6月後半。ちなみに、5月の頭から洋服づくりを始めて、ちょっと飽きてきた6月半ばには「格闘技がしたい」といくつかのジムに体験レッスンに行って、そして後半には山登りへ申し込んでいる。我ながら頭がおかしい。そしてジムは勢いで申し込まなくてよかった。ちょっとは学習してるっぽい。

 

山登りグッズをそろえたよ

 7月頭にツアーの予定を入れてしまったので、急いで道具を揃えてきた。最初は「家にあるザックとかレインウェアでいいだろ」と思っていたのに、気が付けば一通り新品を揃えていた。だからお前は!!!

いや言い訳をすると、登山の説明会で道具について聞いて、家にあるのだとキツそうだなって思ったんだ……。腰ベルトのない普通のザックだし、レインウェアはサイズ合ってないしところどころ切れてるし……。それに天気予報が雨だったからさ、ほら、万全を期した方がいいんじゃないかって……。山を舐めたら命にかかわるし……。うふふ、合計63,515円です!!!!先に財布が死ぬ!!!!

 

買ったもの

・30+5ℓのザック(2万ちょい)

・トレッキングシューズ(2万ぐらい)

・レインウェア上下セット(アウトレットで1.5万ぐらい)

・靴下(1700円)

・帽子(3600円)

・半袖山シャツ(アウトレットで3500円)

 

ご丁寧に全部専門店で、登山ブランドで買いました。初回だから10%オフあったけど、それでも登山グッズマジで高い。ゴルフとちょっと似てる。金持ちの遊びだわ……私金ないのに……。他のウェアとかは、家にあったユニクロ

 

 もうこの時点で、ツアー(15,800円)+道具(63,515円)で79,315円使ってるんですよね。いや嘘です。実は説明会の後に9月のツアー申し込んだ(13,300円)ので92,615円です。10万いきそうやないかい!!!!!(今気づいた)

ついでにいえば、時計がないとか、日焼け止め買わなきゃとかで、まだまだ細かい出費が予想されるので、ふつーに10万いきそう。私はしにそう。

 

初登山楽しみだなー

 我ながらあほだなと思う。でも新しく何かを始めるとき、準備をしているときってやっぱりとても楽しいんだよな。当日はあいにくの雨だけれど、それでも楽しみ。むしろせっかく買ったレインウェアをすぐに着られるなんて最高だよ。

 

 というわけで、今週末に初登山に行きます。こんなにグッズそろえたんだから、「もう行きたくない……」なんてならないといいな!!!!!目標は1年後に北アルプスです!!!!